課題採択番号 | 種別 | 研究課題名 | Reports |
130-10117 | 有償枠 | 新規アミノ基型非鎮静性抗ヒスタミン薬のH1受容体占拠率測定研究 | |
130-10118 | 有償枠 | プレクリニカル期におけるアルツハイマー病に対する客観的画像診断・評価法の確立を目指す研究 | |
130-10119 | 有償枠 | プレクリニカル期におけるアルツハイマー病に対する客観的画像診断・評価法の確立を目指す研究 | |
130-10120 | 通常枠 | 多系統萎縮症などのパーキンソン症候群における脳内α-シヌクレイン蓄積の非侵襲的PET計測 | |
130-10121 | 通常枠 | パーキンソン病における脳内α-シヌクレイン蓄積の非侵襲的PET計測 | |
130-10122 | 優先枠 | 神経疾患における脳内タウ蓄積の[18F]THK-5351 PET計測 (PiB) | |
130-10123 | 優先枠 | 神経疾患における脳内タウ蓄積の[18F]THK-5351 PET計測 (THK5351) | |
130-10124 | 通常枠 | 心身症におけるヒスタミンH1受容体機能 | |
130-10125 | 通常枠 | 消化管刺激による線条体ドパミン分泌の定量的研究 | |
130-10126 | 通常枠 | ヒト脳腸相関に関与する脳機能モジュールとその治療的修飾 | |
130-10127 | 通常枠 | 運動負荷による脳内ドパミン分泌の定量的研究 | |
130-10128 | 優先枠 | 運動負荷による脳内ドパミン分泌の定量的研究 | |
130-10129 | 通常枠 | 抗ヒスタミン薬服用後の脳血流・脳糖代謝研究における再現性評価 | |
130-10130 | 優先枠 | 抗ヒスタミン薬服用後の脳血流・脳糖代謝研究における再現性評価 | |
130-10131 | 優先枠 | 腱板断裂に対する再建手術後の肩関節挙上運動におけるPETを用いた筋活動の解析 | |
130-10132 | 通常枠 | マイクロリアクター標識合成のための新規18F-フッ素イオン濃縮法とその利用 | |
130-10133 | 優先枠 | マイクロリアクター標識合成のための新規18F-フッ素イオン濃縮法とその利用 | |
130-10134 | 通常枠 | [11C]ベラパミルの合成および臨床応用を目的とした基礎的検討 | |
130-10135 | 通常枠 | PETによるヒスタミン受容体の画像化に関する基礎研究 | |
130-10136 | 通常枠 | アミロイドイメージング用プローブの開発 | |
130-10137 | 通常枠 | ヒスタミン受容体多重欠損マウスを用いた受容体イメージング | |
130-10138 | 通常枠 | 11C-標識タンパク質の無細胞合成用高濃縮[11C]メチオニン自動合成装置の開発 | |
130-10139 | 通常枠 | 金198の崩壊過程の測定(理学部物理学科 物理学実験Ⅱ 2018年度前期) | |
130-10140 | 優先枠 | ミトコンドリアを標的としたPETプローブの開発 | |
130-10141 | 通常枠 | ミトコンドリアを標的としたPETプローブの開発 | |
130-10142 | 通常枠 | 神経病理画像化プローブの開発研究 | |
130-10143 | 優先枠 | 脳神経受容体プローブの開発 | |
130-10144 | 通常枠 | 各種標識トレーサーによる癌診断法の開発 | |
130-10145 | 通常枠 | PET診断用[11C]BF227の製造 | |
130-10146 | 通常枠 | PET診断用11C-標識レセプターリガンドの製造 | |
130-10147 | 通常枠 | PET診断用[11C]PIBの製造 | |
130-10148 | 通常枠 | PET診断用[15O]水の製造 | |
130-10149 | 通常枠 | PET診断用[18F]タウイメージングプローブの製造 | |
130-10150 | 通常枠 | PIXEによる廃液分析システムの開発 | |
130-10151 | 通常枠 | サブミリPIXEカメラの開発とその応用 | |
130-10152 | 通常枠 | サブミリPIXEカメラを用いた考古学試料の分析 | |
130-10153 | 通常枠 | 荷電粒子照射による半導体結晶の特性変化 | |
130-10154 | 通常枠 | PIXEによる環境汚染監視綱の開発 | |
130-10155 | 通常枠 | 原子核制動輻射の研究 | PDF PDF2 |
130-10156 | 通常枠 | 重イオンPIXEによる微量元素の化学分析状態 | |
130-10157 | 通常枠 | 重荷電粒子分析による内殻電離 | |
130-10158 | 通常枠 | 植物に吸収された重金属のサブミリPIXEカメラによるマッピング | |
130-10159 | 通常枠 | 電子電気双極子能率探索に向けたフランシウムの磁気光学トラップ | |
130-10160 | RIPF | 高蓄積植物における重金属類蓄積挙動の解明 | |
130-10161 | 通常枠 | 陽子-ヘリウム3散乱実験による三体核力研究に向けた偏極ヘリウム3標的の開発 | |
130-10162 | 優先枠 | ATLAS実験用シリコン半導体位置検出器の放射線損傷試験 | |
130-10163 | RIPF | 医療用RI製造における重陽子加速器中性子源からの中性子収量分布測定 | |
130-10164 | 優先枠 | 高次構造制御B4C基セラミック制御材中のヘリウム挙動の研究 | |
130-10165 | 優先枠 | 高温高圧下における放射化金属材料の電気化学計測 | |
130-10166 | 通常枠 | アスタチンのキャリアフリーRIトレーサー製造法の開発 | |
130-10167 | 優先+通常枠 | 宇宙探査システムの研究開発 | PDF PDF2 |
130-10168 | 通常枠 | As-74およびCr-48,49のキャリアフリーRIトレーサー製造法の開発 | |
130-10169 | 通常枠 | 核融合炉用タングステン材料のヘリウム照射効果 | |
130-10170 | 通常枠 | Establishment of the new detection system for measuring PKA spectra from 70-MeV protons | |
130-10171 | 通常枠 | 高計数条件下におけるMWDCの動作確認と性能評価 | |
130-10172 | 通常枠 | 16Oの12Cホイル状態+αクラスター構造に関する研究 | |
130-10173 | 優先枠 | 産学共創プラットフォーム(OPERA)による中性子・イオン照射による半導体ソフトエラーの評価技術の開発 | |
130-10174 | 通常枠 | 粒子線治療のための新規ビームモニターの開発 | |
130-10175 | 通常枠 | 社会ニーズに適合した高効率で多機能な小型メガワットサイクロトロン開発への挑戦(1) | PDF PDF2 PDF3 |
130-10176 | 通常枠 | GP-PU Experimental Course N4 (1) | PDF PDF2 PDF3 |
130-10177 | RIPF+優先枠 | 加速器中性子による医療用放射性同位元素Mo-99およびCu-67,64, Y-90の合成並びに分離・標識等の研究 | |
130-10178 | 通常枠 | PET体動補正法に関する研究 |